ひとりゾンターク

レトロ万華鏡の日記ページです。

現代ステラのプラモを作りました

サニーって会社が昔輸入した現代ステラのプラモデルを随分昔に買ったまま組み立てていませんでした。 一応モーターライズでしたが、モーター部分を抑える逆U字型のパーツは折れるし、中の接着剤は固まっているし、ギアは硬すぎて1.5Vではピクリとも動かない…

日産ディーゼル680型トラック購入

くちびるサンバーのオッホドッグ屋さんに続く、またもヤフオクでミニカーを購入しました。今度はトミカリミテッドヴィンテージのコレクションの中で初の大型車です。 はいこちら。ニッサンディーゼル680型トラックです。このモデルは日本通運、マツダの部品…

トミカリミテッドヴィンテージでホットドッグ移動販売車

新しくヤフオクでトミカリミテッドヴィンテージの移動販売車をゲットしました。 スバルの唇サンバーがベースです。 屋根には看板がついています。 他にホットドッグ売りのおじさんフィギュア、ドリンクの箱、立て看板がついています。 芝生のプレートに置く…

現代ポニーのプラモデルを作ってみた

先だっては現代グレンジャーHGのプラモを作ってここで発表しましたが、未組立のがまだあるんです。来年韓国初の車から2000年ミレニアムまでの韓国旧車を紹介する本をアマゾンキンドルのオンデマンドで出そうと思って在庫未組立の韓国車プラモをせっせと組み…

グリコメルヘンタウン、完成へ

子供の頃、グリコのおまけのクルマを指で押していたとき、アタマに思い浮かべていた街並みを作ろう! こうして「グリコメルヘンタウン」という小さなジオラマを企画。 ついに完成しました‼︎ ジャーン‼︎ 建物は向かって左から一軒目の三角屋根三軒目の片流れの…

グリコメルヘンタウン造成中

子供の頃、グリコのおまけのクルマ、ブーンなんて言いながらゆっくり指で押して動かしていましたよね? そのとき、どんな風景を思い浮かべていましたか? もしかしたら浦安の夢の国のトゥーンタウンみたいな街並みを頭に思うかべていませんでしたか?そうい…

グリコのオマケのクルマにピッタリの家を作る2みにちゅああーとmini「小さな街並み」

グリコのおまけにピッタリの家。 第二弾を見つけました。 京都のさんけいろいうメーカーがやっているペーパークラフトのシリーズに「みにちゅああーとmini」というシリーズがあります。 その中の「小さな街並み」というタイトルのキットがグリコのおまけの車…

グリコのオマケのクルマにピッタリの家を作る

グリコのオマケのクルマって持ってましたか?指でブーンなんて言いながら転がすとき、クルマが疾走するであろう景色を想像してませんでしたか? グリコのオマケのクルマはスケールモデルではなく、デザイナーさんの自由な発想で作っていたものでした。 和風の…

グリコのおまけの車に合わせた建物

グリコのおまけには家も存在しています。 ところが、クルマと同サイズ。 並べちゃうと家がむやみに小さい!そこでおまけのクルマに合わせた家のオブジェを買ってみました。 こ~~んなもんで、どうかしら!?

現代グレンジャーHGのプラモデルを作ってみた

コロナ前に訪韓したときお土産でこんなの買ってました。 1/24現代グレンジャーHGです。 誰ですか?HGをハードゲイとか言ってるのは。 もう「フォー!」なんて流行りませんよ!フォーはベトナムの麺料理です。 組み立ててみました。 ヘッドライトのガラスとテ…

トミカ 50周年記念コレクション 01 ブルーバード SSSクーペ

金沢文庫から国道16号線を金沢八景よりに少し行ったところにユニオンセンターというショッピングセンターがあります。私はそこの歯医者さんに2ヶ月に一度ずつ通っています。 歯医者に行った帰り、一階のおもちゃ屋をひやかしていたら、トミカ50周年記念…

トミカリミテッドヴィンテージNEOのマツダルーチェレガートは小さなアメ車!?

ヤフオクでルーチェレガートのセダンを見つけたので買いました。 1970年代のマツダのセダン車で一番インパクトがあったのはなんといっても1977年登場のルーチェレガートでしょう。 1960年登場の縦目セドリック、1967年登場の縦目グロリアに続く第三のアメリカ…

神戸異人館風模型を作ってみました

コロナ前、韓国土産で買ってきた英工房(ヨンコンバン)のウエスタンハウス木製キット。 組み立てると二階建てのバンガローになります。 これで明治大正期の神戸異人館風模型を作ってみました。 この時代、ジェラート瓦やスペイン瓦の入手が難しかったからか、三…

電子書籍出しました!

アマゾンキンドルから電子書籍「思い出の平成レトロ大全」を出版しました。平成時代を振り返るレトロ本ってたぶん私のだけ。 是非ご一読を! https://www.amazon.co.jp/%E6%80%9D%E3%81%84%E5%87%BA%E3%81%AE%E5%B9%B3%E6%88%90%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AD%…

セリアが国鉄コンテナ型小物入れを出してました。

百均のセリアがなんと国鉄コンテナ型ブリキ製小物入れを出したって、ネットで見たので、早速、上大岡のミオカ4階のセリアで探してみました。 ハイ、ありました。 これです。割と小さいですね。スケールは1/50だとか。 ちょっと小ぶりですが、Oゲージサイズで…

日野ルノーのミニカー入れ替え

いやはや参りましたよ。 この模型、自然に優しすぎ! 昔買った津川洋行の日野ルノー、久々に出してみたら、プラも塗料も劣化してボロボロ!ひび割れてました。これでは修理しても崩れるだけ。 仕方ありません。 新しいのを買いましたよ。 ハイ、ノレヴのルノ…

甦れ!ライスチョコレート

「とうさん、10円じゃ何も変えないよぉ!」「ライスチョコレートがある!」「トーサン!」ってCMが妙にインパクトがあったトーサンのライスチョコレート。1953年にイタリア土産のライスパフチョコレートを単価の安い駄菓子にアレンジする形で開発されました…

デートやスピーチのツカミネタレシピ 昭和のレトロ、平成のテクノ16

平成前半生まれのあなた! 小学生のとき、カードゲームをしてませんでしたか? それはズバリ、遊☆戯☆王かデュエル・マスターズでしょ! ・・・というわけで、ミレニアム前後の時代に小学生男子の間で流行った二大カードゲーム「遊☆戯☆王」と「デュエル・マス…

デートやスピーチのツカミネタレシピ 昭和のレトロ、平成のテクノ15

平成時代。 デパートの屋上からは遊具が消えましたが、大型スーパーやショッピングセンターの一角には大抵、子供向けのゲーセンがありました。 そんな中、小学生の間で人気だったのはコレ! 男の子用「ムシキング」 女の子用「オシャレ魔女♥ラブandベリー」 …

デートやスピーチのツカミネタレシピ 昭和のレトロ、平成のテクノ14

ゲームのハードではなく、ソフト。 マニアだけでなく、普通の人でも知っている。そんな平成を代表するゲームソフトって何かありますかねぇ? そこまで代表的なものはこの二つでしょう。 ❶テトリス テトリスは1984年に旧ソ連の科学者アレクセイ・パジトノ…

デートやスピーチのツカミネタレシピ 昭和のレトロ、平成のテクノ13

ニンテンドーのゲームボーイやスーパーファミコン、SONYのプレステ、SEGAのセガサターン・・・と平成時代を象徴するブームになった家庭用ゲーム機を紹介してきました。 あと一つあります。 バトル系でもロールプレイング系でもなく、ポケットに入る小…

デートやスピーチのツカミネタレシピ 昭和のレトロ、平成のテクノ12

家庭用ゲーム機はニンテンドー一強の時代が続いた後、ニンテンドーに振り回されたソニーがプレイステーションを立ち上げ、ニンテンドーの行く手を阻みました。 その頃、ソニー以外も家庭用ゲーム機を出して、群雄割拠の様相を呈しました。 プレイステーショ…

デートやスピーチのツカミネタレシピ 昭和のレトロ、平成のテクノ11

任天堂以外にも平成には素晴らしいゲーム機はありました。 代表的なのが、プレステことプレイステーションとセガサターンでした。 そのうちのプレイステーションを取り上げてみましょうか。 プレイステーションは1994年登場! まさに平成時代の落とし子です…

デートやスピーチのツカミネタレシピ 昭和のレトロ、平成のテクノ10

家庭用ビデオゲーム狂想曲③ ニンテンドウ64とその後 任天堂がスーパーファミコンの後継モデルとして新たに1996年に用意したものがニンテンドウ64です。 スーパーファミコンまでは3Dに対応できず、平面的なコンピューター画面でしたが、ロクヨンこと…

デートやスピーチのツカミネタレシピ 昭和のレトロ、平成のテクノ9

家庭用ビデオゲーム狂想曲② スーパーファミコン 任天堂はファミリーコンピューターの後継モデルを1990年に発表しました。 それがスーファミことスーパーファミコンです。 どこがスーパーかと申しますと、大根やコロッケなんかを売ってまして、・・・って…

デートやスピーチのツカミネタレシピ 昭和のレトロ、平成のテクノ8

家庭用ビデオゲーム狂想曲① ファミコン ゲームウォッチの成功で京都の花札屋から世界のゲーム会社に脱皮した任天堂。 ゲームウォッチの収益で立ち上げた事業の一つがゲームボーイに始まる携帯型ゲーム機のビジネスでした。 あともう一つはダイナミックなアー…

デートやスピーチのツカミネタレシピ 昭和のレトロ、平成のテクノ7

ゲームボーイ 1989年に登場した任天堂ゲームボーイ。 事実上のゲームウォッチの後継携帯型ゲーム機ですが、全くの別物でした。 ゲームウォッチでは液晶はギミックが入って動く部分だけでした。 でも、ゲームボーイだと画面全体が液晶白黒画面です。 中身の…

デートやスピーチのツカミネタレシピ 昭和のレトロ、平成のテクノ6

◉遊び ❶昭和の終わりからテクノ化したゲーム機 ドライブゲームに魚雷戦ゲーム、人生ゲーム、野球盤……。 昭和時代のゲームはほとんどアナログの世界でした。 昭和時代の家庭用ドライブゲーム(バンダイ製) 魚雷戦ゲーム(エポック社製) それが1980年に…

デートやスピーチのツカミネタレシピ 昭和のレトロ、平成のテクノ5

④ 変わる記録媒体 ❶使い捨てカメラ 一般名詞としては「使い捨てカメラ」もしくは「レンズ付きフィルム」と呼ばれていた「写ルンです」は今思えばフィルム写真の最終形態だったかもしれませんね。 1986年の新発売当初はポケットカメラ用フィルムの110…

デートやスピーチのツカミネタレシピ 昭和のレトロ、平成のテクノ4

③ガラケーとピッチ ポケベルと入れ替わった次の通信機器。 それがガラケーことガラパゴス携帯とピッチことPHSです。 ポケベルはただベルが鳴るだけ。 簡単な文字情報が見られるだけ。 通話機能のない不便な通信機器でした。 そこに通話機能とメール機能をプラ…